走り方教室<小学生>
- school
『走る』ことは全てのスポーツの基本となる動きです。本教室では、体を動かす楽しさに加えて、ミズノ株式会社の陸上競技専門の講師によって、走る基本姿勢、腕の振り方、 足の動きなど、速く走るためのコツを学ぶことができます。
-
- 日程
- <小学1~3年生>
2025年5月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)
★各日3回開催
➀9:00~10:00 / ②11:00~12:00 / ③14:00~15:00
<小学4~6年生>
2025年5月24日(土)、25日(日)
★各日3回開催
➀9:00~10:00 / ②11:00~12:00 / ③14:00~15:00
-
- 対象
- 小学生(小学1~6年生)
-
- 定員
各回50名 ※応募者多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。
-
- 参加費
- 無料
-
- 持ち物
動きやすい服装、帽子、飲み物、タオル、健康保険証
【雨天時】室内シューズ、スリッパ(保護者様用)
-
- 場所
-
SGホールディングスグループ陸上競技場 (雨天時:総合体育館) 滋賀県守山市水保町
-
- アクセス
-
最寄駅:JR湖西線 「堅田駅」、JR琵琶湖線 「守山駅」
■バス- ・JR湖西線「堅田駅」より江若バス「免許センター前」行き
「佐川美術館」下車(所要時間約15分)、徒歩1分 - ・JR琵琶湖線「守山駅」より近江バス「佐川美術館」行き
「佐川美術館」下車(所要時間約30分)、徒歩1分
- ・名神高速「栗東インター」より車で約30分(約14km)
- ・名神高速「瀬田西インター」より車で約30分(約20km)
- ・JR湖西線「堅田駅」よりタクシー約10分
- ・JR琵琶湖線「守山駅」よりタクシーで約20分
- ・JR湖西線「堅田駅」より江若バス「免許センター前」行き
-
- 駐車場
-
あり(無料)、収容台数:100台
-
- 注意事項
-
★【広報活動】
■開催している様子の撮影(写真・動画)を行い、広報素材として使用させていただく場合がございますので予めご了承ください。
【イベント当日】
■荒天時(台風等)等、状況によって中止する場合がございます。
■予め運動できる服装でお越しください。
■貴重品はご自身で管理をお願いします。紛失・盗難等の責任は負いかねますので予めご了承ください。
■開催中に体調に異常が感じられた場合は、速やかにスタッフに報告し、参加を取りやめてください。
■主催者で傷害保険に加入いたしますが、治療内容の全額を補償するものではありませんので予めご了承ください。